恒例の「卒業論文梗概発表会」が開催されました。
いい発表が相次ぎました。
内容も、ブッダの生涯に取材したものから、経典に表明されている思想を明らかにしようとしたもの、『倶舎論』や『中論』に取り組んだものなどをはじめ、現代社会のさまざまな課題を仏教の視点から見つめてみようとした意欲的なものもありました。
これから順次行われる「口述試問」が楽しみです。
今年度は、諸般の事情により、会場が「J103教室」でした。
発表会開始前のドキドキの時間……。
仏教学会会長のローズ先生の挨拶。
司会を担当して下さった、大学院生の2人。
発表会終了後は、尋源館を背景に記念撮影をしました。
この写真は、卒業式の日にお渡ししますね。
そして、これまた恒例の「送別懇談会」!
色々と話が弾みました。
さぁ、今年度の授業もあと数日。頑張っていきましょう!